結婚してから夫婦仲良く暮らしていましたが、妊娠してからは小さな喧嘩が増えました。特に、臨月頃には旦那にイライラする事が増えて、しょっちゅう口喧嘩してましたよ。
臨月の頃って心身も絶不調だし、旦那の些細な言動にめちゃくちゃ腹が立ちますよね?
今回は、私が臨月の頃に激怒した、旦那の言動をワースト5~1のランキング形式でご紹介します!
これは私の個人的なランキングなので、他の妊婦さんとは違う部分もあると思います。でも共通する箇所もあると思うので、ぜひご覧ください♪
スポンサーリンク
目次
私が死ぬほどイライラした旦那の言動
それでは、私が臨月の時にイライラした旦那の言動ワースト5をランキング形式でご紹介していきます♪
あ~今思い出してもイライラするーーーー(笑)
ワースト5:マッサージしてくれない
臨月頃から一気にお腹が大きくなってきて、日常生活にも支障が出るほどでした。
下記のような体のマイナートラブルも多発したんです。
- 腰痛
- 息切れ
- 汗を大量にかく
- 足の付け根の痛み
特に辛かったのが腰痛。
そのため、旦那が暇そうな時に「ちょっと腰をもんでくれない?」と頼んでみたけど、その度に「う~ん。はいはい。」などの生返事のみ。
何度頼んでも腰をもんでくれなくて、とても悲しくなりましたよ。
今まで私は旦那に頼まれたら肩や腰をもんであげてたのに!!!
「なんで私がしんどい時に頼んでもしてくれへんのかな…」と
旦那の事が心底嫌いになる瞬間でした。
ワースト4:「デブ・長州小力」とか見た目をケナス
私の大きなお腹や体を見て
「何そのお腹?!」
「長州小力みたいやな~」
とか旦那に言われてかなり傷つきました。
でもショックを受けると同時に、「はっっ??!!何コイツ!」とかんなり腹がたちましたよーーー!
「臨月にこんなヒドイこと言われる可哀想な妊婦って私だけなんかな…」と思って友達にも言えなかったです…。
でも、SNSで同じような事を旦那に言われた人を見つけましたよ!私だけじゃなかったと思うだけでなんか妙にホッとしました(笑)
旦那にデブとか尻でかいとかここ数日言われてイライラ。臨月の妊婦になんでそんなこというの???
— あおい (@aoi_white0713) 2017年8月31日
ワースト3:家事をしてくれない
ずっと家にいるのだから家事は私がするべきとは思っていました。産休に入ってからは全ての家事をもちろんやっていましたよ。
でも、臨月頃から心身の不調がいっぱいでてきて、生きてるだけで精一杯な状態だったんです。
だから、家事の中でも特に辛い皿洗いやお風呂掃除だけはやってほしいと頼んでいました。(なんせお腹が前にセリ出しているせいで、シンク台や浴槽に当たって洗うのが大変!)
そしたら旦那は「うん。後でやるし置いといて。」と毎回返答。
「いやいやいや今すぐやれーーーー」と心の中で毎回叫んでました。一週間に一回くらいは口喧嘩になってましたよ^^;
しかし旦那がなーんもしてくれなくてイライラする大晦日。
大掃除して、お蕎麦買ってきて年越し蕎麦作って、片付けて、お風呂洗って、、etc..。
その間ずーっとスマホいじって、紅白とガキ使を交互に見てバカ笑いしてるだけ( ˘•ω•˘ ).。oஇ
こっちは臨月の妊婦だぞ!この野郎!— ピロコ*一等一番めがまそが好き (@piroko0428) 2016年12月31日
ワースト2:生まれてくる赤ちゃんへの興味が薄い
私も旦那も2人ともが望んで息子を授かりました。
妊娠したことを旦那に告げた時も嬉しそうな顔をしてくれたんです。
でも、私が出産するまでお腹の赤ちゃんにあまり興味が無さそうで、それが私には不思議で仕方なかったです。
例えば、旦那の場合…
- 検診に一緒に行かない
- 育児書を読んで勉強しない
- ベビーグッズに興味無し
などなど。
百歩譲って、検診は仕事があるから行けないのは分かります。
でも、子供ができたら育児書を呼んで勉強したりベビーグッズについて調べたりするもんですよね?!
私が育児書を買って「読んでみてー。」って旦那に勧めても、一度も読んでくれませんでした。
決まって言うセリフは「生まれてから勉強するわ。」
「は~っ????それでは遅いわっ!」っていつも思ってました。
特にむかついたのが、予定日の一週間前に「お産の予行演習をしておいて」と言って渡した本を1分くらい読んで「はい、読んだよ」って返してきたこと。
「もっとちゃんと読めーーーー!」とさすがにその時は激怒してしまいました。
ワースト1:お酒を飲む
私が一番腹が立ったのは、臨月を過ぎても旦那が夜にお酒を飲んでいた事です。
臨月になると赤ちゃんはいつ生まれてもおかしくありません。
「夜中に病院に行く必要があるかもしれんのに、なんでお酒飲むんやろ…。」って本当にイライラしました。
特に、ベロベロに酔っぱらって深夜に帰宅した時は「なんで酔いつぶれるまで飲むんよ!お腹の赤ちゃんのこと考えてよ!!!」って泣きながら怒りましたね~。
SNSを見ると、私と同じように酔っぱらった旦那に腹が立ってる妊婦さんがいっぱい!
【SNSのコメント】
実家帰ってやろうかレベルでイライラ☺️
もうすぐ臨月の嫁ほっぽって飲み会行って連絡も全くしない旦那まともじゃないよ〜〜🤰
— 👶ぴぃすけ@37w (@piii0214) 2017年12月30日
旦那、今日飲み会やったみたい(´・ω・ `)
別にそれに対してイライラしたりとかないけど、臨月の妊婦が家に1人。
ここで陣痛きたらタクシーなんやろけど、旦那帰ってきてもお酒飲んでたら車出せへんし、タクシーでくるのか?
そういうところは考えてないんやろなー笑
あたし自身もやけど笑— なつο (@natsu8891) 2017年11月2日
息子思ったより早く寝てくれたし、旦那の顔見たいし、玄関で迎えれる余裕あるぐらいだけど、どーせ旦那の方は仕事で疲れてるし、飲み会で酔っ払ってるしで、臨月の私のことなんか1ミクロンも考えてくれずに布団に入って寝るから、イライラするだけ…分かってるのに寝れないや…はぁ…
— あずさ@2歳&0歳3ヶ月 (@aznyan1110101) 2017年9月30日
さてさて、他の妊婦さんは臨月の時に旦那のどんな言動にイラついたのかなぁ~と思って調べてみました!
一つずつご紹介しますね~。
スポンサーリンク
他の妊婦さんの旦那へのイライラ
私の旦那なんてまだ可愛いもんかもと思ってしまうほど、世の中にはさらにヒドイ旦那もいます。
SNSのコメントをピックアップして、他の妊婦さんが旦那にイライラしたポイントをご紹介しますね。
徹夜でゲームをする
もうすぐ臨月の妻がいるという自覚がなさすぎて殺意。朝6時まで徹夜でゲームしてなんの徳が?今産気付いても絶対に起きないし車の運転なんて無理じゃん。ということは旦那が家にいるのにタクシー呼んで1人で病院行かなきゃいけないってことじゃん。里帰りにすれば良かったなー、無駄にイライラする。
— チャンモモ(σノ、σ) (@mm115xt) 2017年1月14日
仕事ならまだしも、妻が臨月の妊婦なのに徹夜でゲームをする夫なんて最低です!!!この他にも遊びやパチンコで朝帰りする人も…。
旦那さんが一晩いない
旦那さん明日東京の仕事入れてて夜もいないとかw
仕事場の引越しするのありえないんだけど!
梱包はしてもらうから最初はいなくても別にいいけど、明日いなくてもいいよね。
とかサラッと言ってきてめっちゃイライラする。
来週、臨月入る妊婦なんですけどw
心配じゃないんですかねw— ぴぃさん♡ぽにょくん5m溺愛♡ (@mktk1223) 2017年7月18日
臨月も後半にさしかかってるというのに昨日も帰ってこれず今日も帰れないかもと旦那。
会社名言ってしまいたい。ほんとブラック企業。
おじゃMAP観てイライラをおさめてる。
— 紗桜📎 (@sarasa_smap) 2017年1月25日
臨月の時に2週間の海外出張&研修を入れた旦那。しかも行き先は遠いアメリカ。なんかあったら、とか考えなかったのかな。とか考えるとイライラ。
— my waco (@miwaaaaaako) 2017年1月17日
一番多かったのが泊まり込みの仕事や出張で家を空けるというコメント。
もちろん男性は妻や子供を養うために仕事を頑張ってくれています。
でも、せめて妻が臨月の時にはできるだけ泊りがけの仕事を減らしたり無くしたりできないもんなのでしょうか?
臨月の時って女性は出産の恐怖や育児の不安で押しつぶされそうになっています。旦那が側に居てくれたらとても安心できるのに…。
ただ、仕事内容や社風もあるので、社員一人の一存で決められるものでは無いと思います。
どうしても泊まりの仕事がある場合は、こまめにメールや電話などで連絡をとってほしいですよね。
次の章では、臨月の妻が旦那に臨む事などを詳しくご紹介していきますね。
臨月の妻への正しい接し方
世の男性は「俺は家族のために仕事を頑張ってる。そのおかげで生活できてるんだぞ!」と思ってるかもしれません。
でも、臨月の妻も心身の不調を感じながら一生懸命生きています!
そして、命懸けで子供を産み育てるんです。だから、できるだけ妻の心身の負担が軽くなるように気を配って下さい。
具体的に言うと…
- 妻の話を聞く
- 家事を積極的にする
- 見た目をけなさない
- お酒を飲まない
- 頼まれたことは積極的にする
などなど。
特に、臨月の女性は
「出産の痛みに耐えられるのかな?」
「育児をやっていけるのかな?」
など漠然とした不安を感じています。そんな妻の気持ちを汲んでしっかり受け止めて下さいね!
⇒臨月でもマタニティブルーになるの?私の症状と解消法!
⇒臨月ってこんなに辛いの?!早く産みたい私が試した5つの方法!
産前産後の旦那の言動は本当によく覚えています。特に悪いことほど。
意外に言ったりやったりした本人は覚えていなくても、されたほうは事細かに覚えてるもんなんですよね~。
せっかくご縁が会って結婚した二人だから、死ぬまで仲良く暮らしたいです。そのためには、お互いのどちらかがシンドイ時には一方が支え、協力して生活しようという心がけが大切!
あっ…ちなみに、世の中にはこんな素敵な旦那様もいます♪
普段から家事育児やってくれるし、臨月入ってからはより積極的にしてくれてるし旦那への感謝は尽きないけど、寝れないイライラは別物^ – ^
— ゆもち (@yu_mochi0419) 2017年9月17日
仕事辞めてから、毎日家に1人で寂しくしてるだろう。って会社の人に話してたらしくて、
最近早く帰ってきてくれるけど、それは臨月なったらでいいから、そんな事気にしないで仕事頑張ってきてほしいなあ😌💓優しい旦那さんで本当に毎日デレる。
毎日笑顔にしてくれて有難う😌💓— あっちぃ« (@eneos0912) 2017年10月11日
羨ましいぞーーーーー!!!!
最後に
この記事では、私が臨月の頃に旦那に猛烈にイライラした5つの事柄を、ランキング形式でご紹介しました。
- ワースト5:マッサージしてくれない
- ワースト4:「デブ・長州小力」とか見た目をケナス
- ワースト3:家事をしてくれない
- ワースト2:生まれてくる赤ちゃんへの興味が薄い
- ワースト1:お酒を飲む
「思いやりの無い旦那を持った可哀想な妊婦は世の中で私くらいなんか…」と悲しくなってネットで調べたら、他の妊婦さんも同じ経験をしていてなぜかホッとしました(笑)
うちの旦那よりもヒドイ人もいてビックリ…。
…と旦那の悪口を書き連ねましたが、出産の時には献身的に私をサポートしてくれましたよ^^そのおかげで、元気な男の子を出産することができました!
それに、息子が生まれてからは父親の自覚が出て、積極的にミルク・オムツもしてくれ、よく面倒を見てくれます。
「なんだかんだ、この人と結婚できて良かったなぁ~」
と今は親子三人の幸せをかみしめていますよ♪
今、臨月で心身共にしんどくて旦那にイライラして仕方ない状況かもしれません。
でも、きっと赤ちゃんが生まれたら父親としての自覚を持ってくれるはずです!今はできるだけストレスを溜めないように、そのつど旦那や友人に吐き出して下さいね~。
どうしても辛い時は、友達や母親に愚痴ってスッキリしてください!
「身内には愚痴れないは…」なんて場合は電話占いもおすすめです♪
私、この前初めて電話占いをしたんですけど、めちゃくちゃ良かったですよ。
話し初めて1分で、大泣きしちゃいました(笑)
恥ずかしかったけど、友達や家族には言えないお話をジックリ聞いてもらえて、心も軽くなったし悩み事が解決できました^^