ハーフバースデーのお祝いをするために、王冠を手作りしてみました。最初はフェルト王冠のみでしたが、「他の材料でも作れないかな?」と思い、折り紙・紙コップの王冠も作っちゃいました(笑)
と~っても可愛くできて、大満足です!^^
「素敵にできたから、他のママさんにも紹介したい!」とブログ記事にしてみました。
この記事では、3種類の王冠をご紹介いたしますので、是非お好みの王冠を見つけてくださいね。
スポンサーリンク
目次
ハーフバースデーの王冠の手作り
今回は使い易い3つの材料で王冠を作ってみました。- 紙コップの王冠
- 折り紙の王冠
- フェルトの王冠
王冠その1:紙コップ
紙コップで作る王冠は、3つの中で一番簡単!10分程度で完成^^時間・費用・道具など
- 時間:10分
- 費用:400円
費用
紙コップ・紐・ポンポンボール・デコレーションシールを購入した場合です。作成例


紙コップの色や柄、デコレーションのシールなどを変えれば、オリジナルの王冠ができあがります!ぜひ、色々試してみてくださいね。
詳しい作り方は、下記の記事でご紹介しています。ぜひご覧ください♪
⇒紙コップ王冠の作り方とは?とっても簡単に作れちゃいました!
⇒紙コップ王冠の作り方とは?とっても簡単に作れちゃいました!
王冠その2:折り紙
この王冠は、折り紙とセロハンテープさえあればできますよ^^時間・費用・道具など
- 時間:15~20分
- 費用:100円
作成例



折り方や折り紙の色・大きさが違うだけで、雰囲気がガラッとかわりますね♪
詳しい作り方は、下記の記事でご紹介しています。ぜひご覧ください♪
⇒折り紙王冠の折り方って?簡単に2種類作れたよ!
⇒折り紙王冠の折り方って?簡単に2種類作れたよ!
王冠その3:フェルト
フェルト王冠は3つの中で一番時間がかかります…。ただ、作り終えた後の達成感がスゴイ!デコレーションシールを貼れば、本物の王冠みたいになりますよ(笑)時間・費用・道具など
- 時間:1時間20分
- 費用:300円
時間
この製作時間は型紙から自分で作って、手縫いした場合です。型紙をダウンロードして頂き、ミシンを使えば10分ほどで完成します!費用
フェルト・ゴム紐・デコレーションシールを購入した場合です。作成例


今回は黄色のフェルトを使いましたが、どんな色を使って頂いても可愛くなると思いますよ。是非お好みの色で作ってくださいね。
詳しい作り方は、下記の記事でご紹介しています。ぜひご覧ください♪型紙のダウンロードもできます^^
⇒フェルト王冠の作り方!簡単に可愛く作る方法とは?
⇒フェルト王冠の作り方!簡単に可愛く作る方法とは?
最後に
今回は、3種類の王冠をご紹介してきました。- 紙コップの王冠
- 折り紙の王冠
- フェルトの王冠
どれも赤ちゃんにピッタリの王冠ですよ♪もちろん1才以上のお子さんにも似合うと思いますので、誕生日に作ってあげてくださいね~^^
関連記事(一部広告を含む)